0297-77-8155
〒302-0001 茨城県取手市小文間4694
営業時間 8:30~18:00 日曜・祝日定休
『柏市 住宅用太陽光発電システム修繕工事を実施しました!』
こんにちは、太陽光発電・蓄電システム担当の水野です今回は台風被害を受けられたお客様の太陽光発電設備の修繕工事をご紹介させていただきます。
屋根の太陽光パネルの写真ですが、お気付きになりましたか?
強風でパネルのフレームだけが残り、中身のパネルが剥がれてしまっています
このような想定外の事態は私もはじめて拝見しました。台風による建物への被害は幸いなかったものの、これではせっかくの太陽光発電は機能していませんW様も大変お困りでした
そこで今回は修繕工事の前に、きちんとメーカーの調査と分析を受けることとしました
結果、不具合のあった箇所や適正な修繕方法が特定できました
全ての準備できた上で修繕工事を行いました
パネルの設置だけでなく、全体的なケーブルの設置状況の確認やモニタでの発電状況の確認も含めて問題なく終了となりました
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、太陽光パネルの廃棄処理については『産業廃棄物』扱いとなります。
この為、通常の家庭ごみや粗大ごみとしては処分できないので、今回のような災害で発生した破損パネルも産業廃棄物として処理します。
太陽光パネルの処理として経済産業省が認可している産廃業者が全国に約27社(令和元年11月現在)あるのですが、幸いなことに弊社のある取手市からも割と近い常総市に、そのうちの1社があります。
今回はこの業者様へ持ち込み無事に廃棄処理まで完了しました
今後、太陽光発電システムの普及が進む一方で、破損や不具合のある太陽光パネルの適正な処分方法についても環境保全的に大きな課題となっています。
弊社としても今回の件は大いに勉強になりました。万が一お困りの際は弊社に是非ご相談ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
一覧を見る
TOP
柏市/W様 【住宅用太陽光発電システム(シャープ SUNVISTA 5.13kw)】
こんにちは、太陽光発電・蓄電システム担当の水野です
今回は台風被害を受けられたお客様の太陽光発電設備の修繕工事をご紹介させていただきます。
屋根の太陽光パネルの写真ですが、お気付きになりましたか?
強風
でパネルのフレームだけが残り、中身のパネルが剥がれてしまっています

このような想定外の事態は私もはじめて拝見しました。台風による建物への被害は幸いなかったものの、これではせっかくの太陽光発電は機能していません
W様も大変お困りでした
そこで今回は修繕工事の前に、きちんとメーカーの調査と分析を受けることとしました
結果、不具合のあった箇所や適正な修繕方法が特定できました
全ての準備できた上で修繕工事を行いました
パネルの設置だけでなく、全体的なケーブルの設置状況の確認やモニタでの発電状況の確認も含めて問題なく終了となりました
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、太陽光パネルの廃棄処理については『産業廃棄物』扱いとなります。
この為、通常の家庭ごみや粗大ごみとしては処分できないので、今回のような災害で発生した破損パネルも産業廃棄物として処理します。
太陽光パネルの処理として経済産業省が認可している産廃業者が全国に約27社(令和元年11月現在)あるのですが、幸いなことに弊社のある取手市からも割と近い常総市に、そのうちの1社があります。
今回はこの業者様へ持ち込み無事に廃棄処理まで完了しました
今後、太陽光発電システムの普及が進む一方で、破損や不具合のある太陽光パネルの適正な処分方法についても環境保全的に大きな課題となっています。
弊社としても今回の件は大いに勉強になりました。万が一お困りの際は弊社に是非ご相談ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇