0297-77-8155
〒302-0001 茨城県取手市小文間4694
営業時間 8:30~18:00 日曜・祝日定休
『稲敷市 合併浄化槽工事』
いつもご覧いただきありがとうございます。リフォーム担当の菊池です
今回は私たちの日常生活に欠かせない生活排水改善工事のご紹介です
環境保全のため、既に法令では単独処理浄化槽新設は禁止されています。
合併浄化槽は単独処理浄化槽と比べ大幅に水質を浄化できるため、多くの自治体は補助金制度を行って合併浄化槽への切替を推奨しています
築30年のS様邸は汲み取り式のトイレでした。
ところが最近は経年のせいか汲み取り槽からの臭いが大分きつくなっていたようです
さらに、市の補助金制度が利用できるということもあって、今回思い切ってより使いやすい新しいトイレに大改造することを決断されました
掘削し、汲み取り便槽を取外して合併浄化槽を設置した際の様子です。
トイレ内は新たに洗浄便座付きの便器になり、見違える空間へと大変身しました
工事を終え、お客様からは「毎日使うトイレ内が明るく清潔で快適になった」と大変お喜びいただいております
合併浄化槽になっていることで環境保全にもつながり、臭いの問題も解消できました
そして補助金です
申請書類作成には多少手を焼きましたが、結果として50万円以上もの補助金が利用できたことはお客様にとってさらに大きなプラスとなりました
今回もご覧いただき誠にありがとうございました。お住まいのことでしたら、お気軽に大野産業にお気軽にご相談下さい!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
一覧を見る
TOP
稲敷市/S様
・汲み取り便槽⇒合併浄化槽への入替工事
・トイレ便器交換工事 【品名 TOTOピュアレストQR】
いつもご覧いただきありがとうございます。リフォーム担当の菊池です
今回は私たちの日常生活に欠かせない生活排水改善工事のご紹介です
環境保全のため、既に法令では単独処理浄化槽新設は禁止されています。
合併浄化槽は単独処理浄化槽と比べ大幅に水質を浄化できるため、多くの自治体は補助金制度を行って合併浄化槽への切替を推奨しています
築30年のS様邸は汲み取り式のトイレでした。
ところが最近は経年のせいか汲み取り槽からの臭いが大分きつくなっていたようです
さらに、市の補助金制度が利用できるということもあって、今回思い切ってより使いやすい新しいトイレに大改造することを決断されました
掘削し、汲み取り便槽を取外して合併浄化槽を設置した際の様子です。
トイレ内は新たに洗浄便座付きの便器になり、見違える空間へと大変身しました
工事を終え、お客様からは「毎日使うトイレ内が明るく清潔で快適になった」と大変お喜びいただいております
合併浄化槽になっていることで環境保全にもつながり、臭いの問題も解消できました
そして補助金です
申請書類作成には多少手を焼きましたが、結果として50万円以上もの補助金が利用できたことはお客様にとってさらに大きなプラスとなりました
今回もご覧いただき誠にありがとうございました。お住まいのことでしたら、お気軽に大野産業にお気軽にご相談下さい!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇