0297-77-8155
〒302-0001 茨城県取手市小文間4694
営業時間 8:30~18:00 日曜・祝日定休
SIセンサー付きのコンロは安全・安心・便利
お久しぶりです。大野産業㈱小泉です
SIセンサーというコンロを御存じでしょうか?
コンロを買い換えたいけどどういうのがいいかよくわからない
各種機能の意味がわからない
ガスは怖い
等々色々な声が聞こえます。。。
説明したいことが山ほどあり、全てお話しをしたいのですが今回は
<SIセンサー>!!
について、お話しさせて頂こうと思います
今までは一つのバーナーにしか搭載されていなかった温度センサーがすべてのバーナーに搭載されました。
より、安全・安心・便利にお使いできる仕様になっております
1、調理油加熱防止装置
{調理油加熱防止装置}により約250℃になると自動消火します。
危険温度になる前に消化するので安全です。
2、高温自動温度調整機能
一定温度を超えると安全の為、炎が自動的に弱くなったり消化します。火力が必要な調理がしたい場合は{センサー解除ボタン}を押して下さい。
通常より高い温度でご利用できます。調理スタイルによって融通が利きます。
3、コンロ消し忘れ消化機能
火を消し忘れても約2時間程で自動消火します。
4、焦げ付き消化機能
お鍋の焦げ付きを初期段階で検知し自動消火。
とろ火を使う煮込み料理等で、お鍋が焦げ付き始めると自動消火するので鍋底が黒く焦げてしまうのを防げます。
5、グリル消し忘れ消化機能
グリルの火を消し忘れてしまった場合、15分で自動消火します。
また、グリル内の温度が異常に上昇した場合も安全の為に自動消火します。
6、立ち消え安全装置
煮こぼれや風などで火が消えてしまった場合、自動でガスが止まります。
ブログを書きながら改めて安全・安心・便利になっていると私自身も思いました
技術の進歩ってすごいですね!!
平成23年10月以降に全口に安全センサーが搭載され、安全性が格段に向上し、バーナーやグリルの熱効率も改善され年々省エネ性も向上しています
ガスコンロを交換した場合は上記の機能が付いてきます
まだセンサーがなくて不安、安全・安心なコンロに変更したい等ございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
交換するにしろしないにしろ各家庭に的したコンロ選びにご協力できればと思います
皆さまとより深いお付き合いができます様、今後も情報発信していきますのでよろしくお願い致します
毎度ブログを書くたびに定期的に、、、と言って期間がたってしまうので、、、頑張ります!!(笑)
以上!最後までご覧頂きありがとうございました !!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一覧を見る
TOP
お久しぶりです。大野産業㈱小泉です
SIセンサーというコンロを御存じでしょうか?
コンロを買い換えたいけどどういうのがいいかよくわからない
各種機能の意味がわからない
ガスは怖い
等々色々な声が聞こえます。。。
説明したいことが山ほどあり、全てお話しをしたいのですが今回は
<SIセンサー>!!
について、お話しさせて頂こうと思います
今までは一つのバーナーにしか搭載されていなかった温度センサーがすべてのバーナーに搭載されました。
より、安全・安心・便利にお使いできる仕様になっております
SIセンサーによる安全・安心・便利機能一覧
1、調理油加熱防止装置
{調理油加熱防止装置}により約250℃になると自動消火します。
危険温度になる前に消化するので安全です。
2、高温自動温度調整機能
一定温度を超えると安全の為、炎が自動的に弱くなったり消化します。火力が必要な調理がしたい場合は{センサー解除ボタン}を押して下さい。
通常より高い温度でご利用できます。調理スタイルによって融通が利きます。
3、コンロ消し忘れ消化機能
火を消し忘れても約2時間程で自動消火します。
4、焦げ付き消化機能
お鍋の焦げ付きを初期段階で検知し自動消火。
とろ火を使う煮込み料理等で、お鍋が焦げ付き始めると自動消火するので鍋底が黒く焦げてしまうのを防げます。
5、グリル消し忘れ消化機能
グリルの火を消し忘れてしまった場合、15分で自動消火します。
また、グリル内の温度が異常に上昇した場合も安全の為に自動消火します。
6、立ち消え安全装置
煮こぼれや風などで火が消えてしまった場合、自動でガスが止まります。
ブログを書きながら改めて安全・安心・便利になっていると私自身も思いました
技術の進歩ってすごいですね!!
平成23年10月以降に全口に安全センサーが搭載され、安全性が格段に向上し、バーナーやグリルの熱効率も改善され年々省エネ性も向上しています
ガスコンロを交換した場合は上記の機能が付いてきます
まだセンサーがなくて不安、安全・安心なコンロに変更したい等ございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
交換するにしろしないにしろ各家庭に的したコンロ選びにご協力できればと思います
皆さまとより深いお付き合いができます様、今後も情報発信していきますのでよろしくお願い致します
毎度ブログを書くたびに定期的に、、、と言って期間がたってしまうので、、、頑張ります!!(笑)
以上!最後までご覧頂きありがとうございました !!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆