0297-77-8155
〒302-0001 茨城県取手市小文間4694
営業時間 8:30~18:00 日曜・祝日定休
『取手市 住宅改修工事(介護保険適用)』
いつもご覧いただきありがとうございます、介護リフォーム担当の横澤です
今回も、住み慣れたご自宅で介護保険を利用した住宅改修・介護リフォームの事例をご紹介します
施主様は関節リウマチと脊柱管狭窄症により下肢の痺れや痛みのため足が上がらず、移動する際には足を引き摺り、わずかな段差でもけつまずいてしまうので大変お困りのご様子でした
ご相談連絡を受けご自宅を拝見させていただいた結果、以下のプランでご自宅内を滑りにくく、さらに移動動線の段差をなくしフラットに変更するご提案をさせていただきました
フローリングに張替え(キッチンの床も同様に張替え)
敷居や建具枠と床材との段差を調整することに大変苦労しましたが、無事にご提案通りのフラットな状態へ改修工事を終えることができました
工事前後画像
①居間・キッチンを滑りにくく!
②動線をフラットに!
お客様も室内間の移動がけつまずくことなく円滑に出来る様になり、転倒の危険性がなくなり、身体的負担・精神的負担が軽減することができたと感じています
今回の工事内容も介護保険を活用したものとなり、お客様のご負担は1割でした。皆様のご参考になれば幸いです
弊社の介護事業ファミリーケアサポートでは介護用リフォームや介護用品のレンタルサービスを行っております
経験豊富な専門のスタッフが介護保険利用の手続きから工事まで丁寧に対応させていただいております。是非お気軽にお声かけ下さいね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
一覧を見る
TOP
取手市/W様邸
【住宅改修工事(滑り防止及び宅内移動をしやすくするための床材変更 )】
いつもご覧いただきありがとうございます、介護リフォーム担当の横澤です
今回も、住み慣れたご自宅で介護保険を利用した住宅改修・介護リフォームの事例をご紹介します
施主様は関節リウマチと脊柱管狭窄症により下肢の痺れや痛みのため足が上がらず、移動する際には足を引き摺り、わずかな段差でもけつまずいてしまうので大変お困りのご様子でした
ご相談連絡を受けご自宅を拝見させていただいた結果、以下のプランでご自宅内を滑りにくく、さらに移動動線の段差をなくしフラットに変更するご提案をさせていただきました
フローリングに張替え(キッチンの床も同様に張替え)
敷居や建具枠と床材との段差を調整することに大変苦労しましたが、無事にご提案通りのフラットな状態へ改修工事を終えることができました
工事前後画像
①居間・キッチンを滑りにくく!
②動線をフラットに!
お客様も室内間の移動がけつまずくことなく円滑に出来る様になり、転倒の危険性がなくなり、身体的負担・精神的負担が軽減することができたと感じています
今回の工事内容も介護保険を活用したものとなり、お客様のご負担は1割でした。皆様のご参考になれば幸いです

弊社の介護事業ファミリーケアサポートでは介護用リフォームや介護用品のレンタルサービスを行っております
経験豊富な専門のスタッフが介護保険利用の手続きから工事まで丁寧に対応させていただいております。是非お気軽にお声かけ下さいね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇