0297-77-8155
〒302-0001 茨城県取手市小文間4694
営業時間 8:30~18:00 日曜・祝日定休
『取手市 水道配管やり替え工事』
設備工事担当の齋藤です。今回は水道配管のやり替え工事を行いました
「やり替え工事」とは、設備配置や配管・配線などの構成や構造を文字通り「やり替える工事」です。
お客様から「給湯器付近から水漏れがあるので何とかして欲しい」とのご依頼でした
現場に到着し状況を確認しました。
給湯器の下を掘ってみると、お湯側の配管がこのように腐食していました
もしやと思い、屋外だけでなく屋内床下の配管も点検させていただくと、こちらの配管も腐食していました
このため、お湯の配管を全てやり替える工事をご提案し、ご快諾いただいたその翌日に即工事となりました
給湯配管は台所蛇口、洗面化粧台、お風呂蛇口2箇所と広範囲につながっており、やや大掛かりな工事となりました。
必然的に隠ぺい配管は難易度が高くコストも大幅増となってしまうため、今回は露出配管を多用する修理工事となりました
工事は無事に1日で終わらせることができ、お客様にもご満足いただいております
今回のお客様宅は築40年近いお建物でした。やはりお住まいも築年数が長く30~40年ともなればいつ漏水があっても不思議ではありません。
ご心配ごとがございましたら弊社までお気軽にご相談下さい
また、急な水漏れや排水のつまりなど水まわりでお困りの際は是非お気軽にご依頼ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
一覧を見る
TOP
取手市/S様邸 【水道配管やり替え工事】
設備工事担当の齋藤です。今回は水道配管のやり替え工事を行いました
「やり替え工事」とは、設備配置や配管・配線などの構成や構造を文字通り「やり替える工事」です。
お客様から「給湯器付近から水漏れがあるので何とかして欲しい」とのご依頼でした
現場に到着し状況を確認しました。
給湯器の下を掘ってみると、お湯側の配管がこのように腐食していました
もしやと思い、屋外だけでなく屋内床下の配管も点検させていただくと、こちらの配管も腐食していました
このため、お湯の配管を全てやり替える工事をご提案し、ご快諾いただいたその翌日に即工事となりました
給湯配管は台所蛇口、洗面化粧台、お風呂蛇口2箇所と広範囲につながっており、やや大掛かりな工事となりました。
必然的に隠ぺい配管は難易度が高くコストも大幅増となってしまうため、今回は露出配管を多用する修理工事となりました
工事は無事に1日で終わらせることができ、お客様にもご満足いただいております

今回のお客様宅は築40年近いお建物でした。やはりお住まいも築年数が長く30~40年ともなればいつ漏水があっても不思議ではありません。
ご心配ごとがございましたら弊社までお気軽にご相談下さい

また、急な水漏れや排水のつまりなど水まわりでお困りの際は是非お気軽にご依頼ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
弊社は皆様のお住いのライフパートナーです。
水漏れ・リフォーム・下水・太陽光・介護など、大切なお住いに関することなら何でもお気軽にお問合せ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇